あんこう鍋は北茨城の郷土料理です。
元々は市内の漁師が、船の上で暖を取るために
食べ始めたことが始まりと言われています。
※写真引用:北茨城市観光協会『まずはここからあんこう鍋とは』
骨以外は捨てるところがないと言われるあんこう。
各部位は「七つ道具」と呼ばれ、1つの鍋でそれぞれの食感を楽しむことができます。創業時から受け継がれる本場の味をぜひ。
※写真引用:北茨城市観光協会『まずはここからあんこう鍋とは』
丁寧な仕込みであんきも独特の⽣臭みや癖が少ないのが割烹さらしなの味。
クリーミーで美味しさが際⽴つ⽇本酒の肴に⾄宝な逸品です。
※写真はイメージです、季節により変動いたします。
あんこう鍋よりさらに”濃厚”なあんこうどぶ汁プランも
〆の雑炊まで美味しいあんこう鍋プランは11月〜3月の期間限定!
毎年大人気のあんこうプランのご予約はお早めに!
ご予約、料理についてなどお気軽にお問合せください。